30-11. 縄文遺伝子Y-DNA「D2」

  縄文人の主力はY-DNA「D2」ですが、元々は高度な技術や文化は持たず比較的単純な狩猟採集を行う集団だったようです。 高度な土器製作は古代に行動を共にしていたと欧米の研究者が考えるY-DNA「C1」と「C3」と考えられます。

  しかしY-DNA「D2」は徳島大学医学部の科研費研究で明らかにされたように無精子症や乏精子症の出現頻度がかなり高く 他のY-DNA亜型と比較して人口増殖率が低いにも関わらず、現代でも男性人口の40%の頻度を保ってこられた理由はまだ解明できてはいません。 確かなことは結果として1万年以上に渡る縄文時代の間に日本列島はY-DNA「D2」の土地になっていたはずだということですが、 縄文文化を矮小化したい高名な学者は、縄文人の人口は極めて低かったと大々的に啓蒙活動を行ってきました。

  弥生時代に日本列島に入ってきた弥生人主力の「O2」と少数の「O1」は先端農耕技術を持つ農民として、狩猟採集先住民だった 縄文人と棲み分けをしながらある程度友好的に土着化したようです。 もし小さなアンダマン諸島のY-DNA「D*」のようにY-DNA「D2」縄文人が弥生人を殲滅するか排斥をしていたなら農耕文化はここまで 定着してこなかったと思われます。 農耕文化は日本列島上陸後意外な早さで青森まで広まったのは、先住の縄文人が受け入れたからです。 長江を追われた弥生人たちは吹き溜まりの日本列島に落ちのび、これ以上逃げる先がないことをわかっておりしかも農耕に適した 気候風土だと理解したため、 縄文人が受け入れられるように友好的に共存するやり方を取ったと思われます。
  Y-DNA「D*」100%のOnge族やJarawa族を見て縄文人の姿を推測してみたいと思います。 アンダマン諸島の遺伝子調査で有名なThangarajらの2002の論文を見て改めて「Onge 」族と「Jarawa 」族が100%純粋なY-DNA「D*」で あることが改めて確認できました。 アンダマン諸島はインドからの統治者や、インドシナ半島のカレン族の強制移住で余計な遺伝子が混じり込んでいるのですが、 幸い上記2部族は人口は非常に少ないのですが、 なんとか純粋なY-DNA遺伝子を保っているようです。インターネットで入手できる写真を参考に(個人ブログなので未許可で)アップします。

  先ず、2004年(撮影者Klein)のJarawa族の集合写真だそうです。Jawara族とOnge族は50000-60000年前頃に出アフリカした 当時のY-DNA「D」の姿を100%留めている、と言われています。 そして世界で最も黒い種族とも言われています。現代のサハラ以南のアフリカ人はY-DNA「E」と「A」,「B」の交配の結果なので 一番黒いわけではないのだそうです。


  Onge族の1980年代の写真2枚です。撮影者は不詳だそうです。

  別に白人と並んで撮影した写真もありましたが、Y-DNA「D*」はいわゆるネグリートで大人の男性で身長150cm弱で、 日本人の「男1匹5尺の身体」は 文字通りこのY-DNA「D」タイプの持つネグリート性遺伝子に他ならないようです。記事30-12.でご紹介するY-DNA「C1」もやはり ネグリート体質なので、 縄文文化を構築した「D2」と「C1」は共にネグリート体質(しかも黥面文身の文化)であったことは間違いありません。 またアイヌ民族の「D2」も黥面文化だったので(さすがに北国なので衣服で守るため文身の写真は見たことがありません)、 古代部族に共通する独特な身体装飾文化を守ってきたっことが良く解ります。 したがって魏志倭人伝に出てくる黥面の「倭人」はこの縄文人の子孫で間違いないでしょう。「倭人」は中国が蔑んで呼んだのではなく、 文字通り小柄だったからなのです。 また中国の正史によく出てくる「倭」はまさにこのネグリート体質を持った部族が東アジアのさまざまな場所に住んでいたことを 示しているのだと思います。 現代でもチベットで高頻度の「D1」「D3」が居住していますし、モンゴルや朝鮮半島にも「D1」は見つかり、東南アジアにも見つかります。 「D」は最初の先住民として東ユーラシア一帯に拡がり、新参の「O」に負けて辺境に四散したと、欧米の研究者は説明しています。 その辺境の代表例がチベット高原と日本列島なのです。だから辺境に「倭」はいたのです。

  日本人には記事30-20.でご紹介したように基本的に陽に焼けてこんがり色になるタイプの人と、真っ赤に腫れあがり皮がむける タイプと分かれますが(勿論中間もありますが)、 色が黒くなるタイプのヒトは「D2」と「C1」の遺伝子タイプのはずです。つまり縄文人の子孫の倭人の子孫でしょう。 夏に問題なく黒くなれるタイプの遺伝子のヒトは紫外線を自然に防御できるタイプでしょう。日本人の遺伝子がさまざまある以上、 日光に強いタイプ、弱いタイプがあるのは当然です。 当方の家内は黒くなりやすいタイプですが、目は人一倍まぶしがり屋ですサングラスが欠かせません。目にはメラニン色素がないので 防御できないようです。 その分奥目タイプで光がまっすぐに目に入りにくい顔面構造をしています。当方のようなフラットな顔面構造の方が目は光に強いようです。 サングラスは掛けたことがありません。

  大陸棚が良くわかる地図がありました。アンダマン諸島が最寒冷期時代大陸と陸続きであったことがよくわかります。 また東南アジア部分は一面の大陸棚でオーストラリア大陸まで陸続きの広大なスンダランド大陸でした。 Y-DNA「D]や「C」、mtDNA「M」は図の左端のインドの東海岸沿岸づたいに駆け足で移動し「D」の一部はアンダマン部分に留まり、 他は図の右側のスンダランド部分に更に進んだのでしょう。 現在の東南アジアやスンダ列島、ニューギニアやオーストラリアの先住民にY-DNA「D」が全く検出されないということは、Y-DNA「D」集団は 当時120m〜130m低い海面のおかげで陸になっていた、東シナ海−黄海ランドを北上し中国大陸部に上陸したと思われます。
その一部は浅い川程度の存在だった対馬海峡を通って日本列島部分に到達したのでしょう。


  薄い水色部分が大陸棚で当時120m〜130m低かった海面時代に陸地だった部分です。ここを恐らくY-DNA「D」と「C1」「C3」が 移動したものと思われます。

以上
表紙に戻る
くりっく365とは   プロフィール  PR:無料HP  宮崎シーサイドモータースクール  請求書買取 金利 神奈川  グラフィックデザイン 専門学校  格安の20インチタイヤ  タイヤ 取り付け  タイヤ ポルテ 新品  音響 専門学校  激安中古ホイール  民泊 始め方  物流コンサルティング  TMJ投資顧問 評判  中古パーツ 買取 鈴鹿市  シアリス 評判