ガラパゴス史観
0-0. Y-DNA調査をした文献リスト
0-1. 日本人のY-DNA、mtDNA遺伝子ハプロタイプ出現頻度調査まとめ
0-2. 日本人の源流考
0-3. 日本人のガラパゴス的民族性の起源
0-4. 日本の人口構成 今後はY-DNA「O」の増大と「D2」の減少か
0-5. 各国の名目GDP(IMF資料)
Y-DNA遺伝子調査報告
1-1. Y-DNAハプロタイプ 2019年6月版 最新ツリー
1-2. 日本と関連民族のY-DNA遺伝子調査
1-3. Y-DNA県別調査 日本人は三重遺伝子構造
1-4. 琉球列島のY-DNA遺伝子調査
1-5. Y-DNA ハプロタイプの意義と拡散
1-7. 極東遺伝子度調査 Y-DNA「O」(O1,O2,O3)
1-8. 縄文遺伝子近縁度調査 Y-DNA「D」とY-DNA「C」
1-9. 多民族国家 アメリカのY-DNA遺伝子調査
1-10. 日本列島の古代北方民族遺伝子度調査
1-11. 日本列島のユダヤ人由来の遺伝子度調査
1-12. 人類発祥の地のアフリカ大陸の遺伝子構成調査
1-13. 中央アジアの標準言語テュルク語民族の遺伝子調査
1-14. ギリシャはヨーロッパなのか?環地中海遺伝子調査
1-15. 混沌と紛争の地域コーカサスの遺伝子調査
1-16. 多民族国家 中国のY-DNA遺伝子調査
1-17. 多民族国家 ロシアのY-DNA遺伝子調査
1-18. 多民族国家 インドのY-DNA遺伝子調査
1-19. メラネシアのデニソワ人度チェック
mtDNA遺伝子調査報告
2-1. mtDNA ハプロタイプ 2019年5月取得ツリー
2-2. mtDNA ハプロタイプの拡散
2-3. 日本民族mtDNAハプロタイプ頻度リスト
ヨーロッパY-DNA遺伝子調査報告
3-1. Y-DNA調査によるヨーロッパ民族
3-2. Y-DNA「I」 ノルマン度・バルカン度 調査
3-3. Y-DNA「R1b」 ケルト度 調査
3-4. Y-DNA「R1a」 スラブ度・インドアーリアン度 調査
3-5. Y-DNA「N1c」 ウラル度・シベリア度 調査
3-6. Y-DNA「E1b1b」 ラテン度(地中海度) 調査
3-7. Y-DNA「J」 セム度・メソポタミア農耕民度 調査
3-8. Y-DNA「G」 コーカサス度 調査
3-9. Y-DNA「T」 ジェファーソン度 調査
3-10. Y-DNA「Q」 異民族の侵入者フン族の痕跡調査
|
Scienceの論文
14-1. オーストラリア先住民は人類最初の冒険家か
14-2. 男系のmtDNAが遺伝しないのは、"ゴミ"だからだった
14-4. 42,000年前のホモサピエンスの外洋漁撈と海洋技術
14-8. 長江江南(仙人洞洞窟遺跡)で世界最古2万年前の土器発見
14-12. 初期の人間は自分自身を家畜化した、新しい遺伝的証拠が示唆している
Natureの論文
15-9. 稲のゲノム変化の地図がジャポニカ稲の起源を明らかにした
15-14. 最古の縄文草創期の土器は魚の調理に使われていた
15-21. デニソワ人との交配で獲得されたらしいチベット人の高高地適応
15-23. 洞窟壁画の発見は4万年前のアジアで具象芸術の存在を証明
15-28. 古代に移動したDNA − 縄文人の先祖の移動も見えてくる!?
15-30. チベット高原の高地で生きていた更新世後期のデニソワ人
15-31. 新石器時代後期の中国北部がシナ‐チベット語族の起源らしい!
15-33. チベット人の高地適応に寄与する遺伝子多様体
ProNASの論文
16-1. 1万年前の緑の革命 ジャポニカ稲
16-2. 日本語の母体のY-DNA「D」縄文語がホモサピエンスの祖語かもしれない
16-5. なんと30,000年前〜35,000前に遡る沖縄の漁労技術
その他学術論文等
17-15. 琉球列島は大陸とつながったことはあるのか?
17-16. Y-DNA「D」の縄文系男性には男性不妊症が出現する傾向があるようだ。
17-17. 水稲稲作農耕と結核はセットで出現し日本列島にもやって来たらしい
17-19. 7000年前頃、縄文海進の主要因はなんでしょうか?
17-20. 縄文人の長生きの世代は現代と同じ人口比率だったようだ
17-21. 最終氷期の日本列島は大陸と陸続きだったのか?
Wikipedia等の記事
18-3. Y-DNA「O」の子亜型「O1a」「O2a]「O2b/b1]「O3」
新聞等の記事・ニュース
19-1. 1万8000年前に北海道と東北は移動の圏内だったようだ
19-2. 1万5000年前、旧石器時代人も肉焼いた吉祥寺
19-3. 6000年前頃、大柄な縄文人もいたようだ
19-4. 5000年前 前後頃、縄文中期は豊かだったようだ
19-5. 縄文人と弥生人の共存共栄
19-7. 縄文系と弥生系のお肌の違い
19-9. 日本人の不妊の原因の半分は男性不妊
19-10. 「縄文時代」は作られた幻想に過ぎない
19-12. 石垣島で国内最古の全身人骨発掘
19-13. 石器晩期−縄文草創期の港川人はオーストラロイドのようだ。
19-14. Y-DNA「D2」のネグリート(倭人)体質
ガラパゴス史観追記
30-11. 縄文遺伝子Y-DNA「D2」
30-12. 縄文ハンター遺伝子Y-DNA「C1a」,「C3a」
30-23. 日本語の成り立ち考
30-24. 日本神話・民話の源流考
30-25. 隼人、熊襲、蝦夷考
|